5.30.2010

LeMans24h(June12~13) Drivers

待望のLeMans24hのstartまで約2週間となりました。
ここでRSRのDriversをご紹介しておきましょう。
真中
Name /Paul Gentilozzi
Car /#81Jaguar XKRS GT2
Birth Date /February 6, 1950
Birth Place /Detroit, Michigan, USA
Nationality /American
Residence /Lansing, Michigan, USA
Marital Status /Married, wife Debbie
Children /2 sons, Tony and John
First Race /1969
旧XKRを繰り、アメリカで数々のタイトルをJAGUARにもたらした人物。RSRのチームオーナーです。
read more

Name /Marc Goossens
Car /#81 Jaguar XKRS GT2
Birth Date /November 30, 1969
Birth Place /Geel, Belgium
Nationality /Belgium
Residence /Huntersville, North Carolina
Marital Status /Single
Children /None
First Race /1985
元F3000ドライバー。その後は耐久レースに転向、数々の優勝経験有。
read more
Name /Ryan Dalziel
Car /#81 Jaguar XKRS GT2
Birth Date /April 12, 1982
Birth Place /Glasgow, Scotland
Nationality /Scottish
Residence /Orlando, Florida
Marital Status /Married, wife Jessica
Children /None
First Race /1990
スコットランド生まれ。2010Daytona24hウィナー。
read more
選択範囲の書式を削除
結構期待のもてる(失礼?)顔ぶれです!
ついでに2010RSRJAGUARの年間スケジュールもご紹介しておきます。

2010 Schedule
Dates
Race

○March 20(Saturday)
58th Mobil 1 Twelve Hours of Sebring presented by Fresh from FloridaSebring International RacewaySebring, Florida, USA10:30 am ET, Duration 12 hours
○April 17(Saturday)
Long Beach Grand PrixStreets of downtown Long BeachLong Beach, California, USA4:15 pm PT, Duration: 1h 40m
○May 22(Saturday)
American Le Mans Series Monterey, presented by PatronMazda Raceway Laguna SecaMonterey, California, USATBA, Duration: 6 hours
★June 12-13(Sat/Sun)
24 Heures du MansCircuit de la SartheLe Mans, Sarthe, FranceTBA, Duration: 24 hours
○July 11(Sunday)
Larry H. Miller Dealerships Utah Grand Prix Presented by The Grand and Little America HotelsMiller Motorsports ParkTooele, Utah (near Salt Lake City), USA 2:05 pm MT, Duration: 2h 45m
○July 24(Saturday)
Northeast Grand Prix/Lime RockLime Rock ParkLakeville, Connecticut, USA2:05 pm ET, Duration: 2h 45m
○August 7(Saturday)
Acura Sports Car Challenge/Mid-OhioMid-Ohio Sports Car CourseLexington, Ohio, USATBA, Duration: 2h 45m
○August 22(Sunday)
Road Race ShowcaseRoad AmericaElkhart Lake, Wisconsin, USA2:05 pm CT, Duration: 2h 45m
○August 29(Sunday)
Grand Prix of MosportMosport International RacewayBowmanville, Ontario, Canada 3:05 pm ET, Duration: 2h 45m
○October 2(Saturday)
13th annual Petit Le MansRoad AtlantaBraselton, Georgia, USA11:15 am ET, Duration: 10h or 1,000 miles

皆で応援しませう!~特にJAGUARオーナーの方、宜しくお願い致します。

5.26.2010

RYO ISHIKAWA MODEL


中日クラウンズ最終日に世界主要ツアー最小スコア「58」を出してギネスに認定された石川 遼選手(18才)が今週行われるダイヤモンドカップ(埼玉 狭山GC 7,159ヤード パー72)からパターを変更したそうです。


石川選手が2008年10月より使用し、数々の勝利と賞金王、ギネス記録にも貢献したオデッセイ ブラックシリーズ ix#9 です。
以前ジャガーでも「遼くんモデル」として限定で販売を致しました。
特徴のひとつとしてボディに遮光性の高いBlackPVD仕上げが施してありグリーン上での反射が抑えられています。


実際に石川選手が使用していたブラックシリーズ#9は細部において市販品とは勿論違うのでしょうが、このブラックシリーズツアーデザイン#9の方が市販モデルとしては一番近いのかもしれません。フェースに白いインサートはありませんがボディ形状はこのモデルの方が近い様に感じます。


右が以前使用していた#9、左が今回から切り替えたオデッセイホワイトアイス#5CS(センターシャフト)です。
ホワイトアイス#5はダークニッケルフィニッシュのボディで既に発売されていますが、石川選手が使用するこのタイプは6月から発売されるホワイトアイスix#5CSが一番近いのではないでしょうか?。
ホワイトホット#5のコンパクトなヘッドサイズに厚めのフェースを組み合わせたモデルとなっています。
ジャガーからも後に限定で「遼くんモデル」として発売するかも?しれません。


ちなみに今現在ジャガーはホワイトホットツアーixをベースに発売中です。
これは「遼くんモデル」ではありません。

5.16.2010

Jaguar YokohamaオリジナルXF3.0プレミアムラグジュアリー



Jaguar YokohamaオリジナルXF3.0プレミアムラグジュアリーを
ショールームに展示いたしてました。

一目で、「どこが違うの?」とお思いだと思いますが、微妙な部分で拘りを持っています。
1フロント・・・バンバー中央部分クローム&メッシュ(新型XJとの共通性をもたせてみました)
2リア・・・・・・バンパー下部、同色塗装(XFR用)
3リア・・・・・・トランク端、リップスポイラー
4リア・・・・・・マフラーカッター

画像からは分かりにくいかと思いますが・・・
ショールームで是非ご確認を!