12.25.2009

Jaguar XJ Limo-Green Concept



メルセデス‐ベンツS-クラスとBMW 7シリーズのハイブリッドとの競合となると見られているNEW XJのハイブリットモデルのコンセプトです。

このエンジンは、技術戦略委員会の「Limo-Green」プロジェクトの一部として開発されました。このプロジェクトには、Lotus Engineering社、英Jaguar社、英MIRA社、英Caparo Vehicle Technologies社が協力し、軽量でCO2排出量が120g/km以下の大型高級セダンの実現を目指しています。


現段階では開発途上にあり、実質生産までにはまだコスト、品質の問題があるといわれており、販売までは、更に時間がかかりそうです。




12.20.2009

XE 



少々古い情報ですが…ジャガーのライトウェイトスポーツ、メルセデスSLKとポルシェ・ボクスターとの競合車、XE(そのコンセプトカーが)が2010年クフルト・モーターショーで、出品されると言われています。
2014年には、待望の正式発表となる予定です。
予想CGが色々なブログ、雑誌で紹介されていますが、個人的にはこのフェイスが現行XK,XF,NEW XJとの統一性があるのではないかと思います。パワートレインは3.0~5.0それに5.0のスーパーチャージャーモデルが予定されているようです。一説にはハイブリッドもしくはEVとも言われていますが、どうなるでしょうか。登場が楽しみです。

12.19.2009

SANTA'S SLEIGH

もし、自動車メーカーがサンタさんのそりをデザインしたら?
まずはBENTLEY

助手席にトナカイ!(LHD?)デザインはオーソドックス

お次はROLLSROYCE

ロングノ――ズ

続きましてLANDROVER

新動力?サンタさんがかっこよくみえます

Shintoyo的には外せないASTONMARTIN

何かのテールレンズのようですぞ

そして我らがJAGUAR!

ん?何かイメージと違うかも・ ・    ・飛行機だし・  ・    ・inspired by マルコムセイヤー的な・ ・  ?
今年のJAGUARSanta'sSleighを描いたのはJaguarAdvancedDesignStudioの新人ThomasSmith(RoyalCollegeofArt卒、25歳)だそうです。
なんの先入観もないからこそ沸いてくるイメージなのでしょう。
これからのJAGUARDESIGNを象徴しているかもしれませんね。

12.10.2009

NEW XJR 2011











遂に新型XJRがスクープ写真を見つけました。日本導入はいつになるのか、未定ですが、とてもカッコイイです。

12.09.2009

'10 XKR

2010XKRがジャガー横浜にやってきました。

アルティメットブラックにアイボリーの内装です。







一号車に乗りたい方は、ジャガー横浜へ

同時にXFRも見れます。












12.07.2009

Goodwood Special(2010)on test



以前にこのBLOGでもご紹介したXKRGoodwoodSpecialがUKの公道でtestされていた模様です。
記事によれば2010前半にもXKR-S(結局日本には輸入されなかったモデル)のようなかたちで発売されるかも(?)

F1を撤退したBMWが市販車ベースの耐久レースに参戦すること発表。そのなかにはXKRがフル参戦を予定しているALMSのGT2も!
来年は市販車ベースの戦いが熱そうです。

12.05.2009

'10 XFR








ジャガー横浜ショールームに2010XFRが登場いたしました。
週末はジャガー横浜ショールームへ

12.04.2009

お隣り中国では好調のジャガー







この度中国で2010年のジャガーの発表がありました。中国は、今でも絶好調のようです。



この好調を日本でも期待したいと思います。