11.21.2008

NEW HERO







2008/11/16
F3の世界一決定戦として名高いマカオGPにて、NEW HEROが誕生した。


マカオGPの優勝者といえば、かのアイルトンセナ、ミカハッキネン、ミハエルシューマッハー等、BIGNAMEが名を連ねている。
ここで優勝できれば未来のF1チャンピオン候補間違いなしといわれる所以だ。
日本人ドライバーとしては2001年に佐藤琢磨がただ一人優勝しているが、彼のその後の活躍は皆が知る通りである。


そのマカオGPに挑戦した19歳の日本人が、初参戦にもかかわらず世界各国のF3チャンプをおしのけ、いきなり優勝するという快挙をやってのけた。


超新星の誕生である。


その名を国本京介という。
神奈川県出身の19歳
2007年FCJチャンピオン
2008年は全日本F3(TOMS)/SuperGT300(apr)に参戦
GT300では第3戦富士にて平手晃平と組み、史上最年少優勝者となる。


平手/国本ペアの‘ライトニングマックイーン’(oh! CARS!!)aprMR-S






今年SuperAguriの撤退でシートを喪失していた琢麿は11/18.19、スペインで行なわれているF1合同テストにトロロッソの来期シートをかけて参加。初日トップ、2日目2番手とブランクを全く感じさせない走りを披露したが、トロロッソの決断は・ ・  ・   ・




11.20.2008

jaguar 2009 XF-R







英国からのスクープ写真が見つかりました。2009年にデビュー予定。


XFがデビューして早くも、ニューモデルのスクープが見つかりました。 Sタイプで好評でしたスーパーチャージャーの登場です。スペックが楽しみです。






11.18.2008

Jaguar Owners’Golf Tournament 2008

去る11月12日(水)に相模原ゴルフクラブにて
JAGUAR Owners’GOLFTournament2008が開催されました



当日は肌寒く、風も少々ありましたが総勢37名のオーナー様が予選大会にご参加頂きました。
午後から小雨に見舞われましたがプレーには支障ないほどで皆様お楽しみいただけたご様子でした。



優勝されましたオーナー様はグロス78(37・41)で回られてベスグロでした。
優勝・準優勝の2名のオーナー様は12月15日に行われます宮崎県フェニックスカントリークラブにて国内決勝ラウンドに出場致します。

11.07.2008

ジャガー湘南に学童記者来店

ジャガー湘南に学童記者たちが来店いたしました。
これは、近所の小学校の社会見学授業の一環で、近所のお店 工場を訪問して実際の仕事にふれる授業だそうです。
当日は、永塚工場長が講師となり、ジャガーのことや工場での仕事内容をわかりやすく説明してくれました。また、生徒との質疑応答の場面では、『サービスとは?』など大人顔負けな質問もありビックリさせられる事も・・・とにかくほのぼのとした時間でございました。



11.06.2008

JAGUAR SHONAN DRIVING DAYS IN 鎌倉 43rd


ジャガー湘南では、ドライブコースとして人気の高い七里ヶ浜の海を見渡す鎌倉プリンスホテルにて特別展示試乗会を開催いたします。デビュー以来世界中のメディアの方々からも絶賛されておりますXFをはじめ、X-TYPE XJ XK フルラインナップを素晴らしいロケーションの中でご体感いただけます。11月8日(土)-9日(日)はDRIVING DAYS IN 鎌倉へ是非ご来場ください。あなた様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
開催日時: 11月8日(土) - 9日(日) 10:00AM - 6:00PM(屋外の為、開催時間に変更が生じる場合があります。)
開催場所: 鎌倉プリンスホテル メインエントランス前( 鎌倉市七里ガ浜1-2-18)